この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

2015年07月27日

衣類には『洗濯期限』 が???


 
衣類には『洗濯期限』 が???
 
 着た後は 『 洗濯期限 』 を 気にしてね! 
 
   あなたの大事な 衣服の為に
 

 着用された衣類は、外からは例えばほこりや塵など、中からは汗や皮脂と言った
「汚れ」が多かれ少なかれ、必ず付着してしまいます。

 そうした汚れは洗濯が早ければ早いほど軽い負荷で良く落ちます。
 
 この軽い負荷・洗濯で落とせる期間が「洗濯期限」です。

「洗濯期限」は衣類の種類、生地やデザイン、汚れの種類や付着具合で変わってきますが、
基本的に時間が経ってこの「洗濯期限」が過ぎると、汚れは頑固なモノとなり、かなり負
荷の大きい洗濯やしみ抜きが必要となったり、又は生地が傷んでしまって手が付けられな
くて着る事が出来なくなる恐れが有ります。

 今年の冬は結構長めでしたから、ここまで長期間皆さんを寒さから防いでくれていた冬服
たちの「洗濯期限」もそろそろ来ている事と思います。

 どうか「洗濯期限」が過ぎる前に「仕舞い洗い」をして来年の冬また気持ち良く着る事
が出来るようにしましょう(^^)/

 前回に私がここのブログで書いたように 
決して「消臭スプレー」だけで済まそうとはされないで 
下さいね(^^)


洗濯の扉 記事抜粋 http://sentaku-door.jugem.jp/?eid=417    
 
 
冬物衣類の「仕舞い洗い」には、防虫加工がお奨めです!!
 

 
皆さまへ質問です
 
冬物衣類の衣替え時に防虫剤を購入されるかと思いますが、

 その購入金額はおいくらぐらい・・・!?

 
 
防虫剤が必要な衣類(主にウール製品)  
 
 ・点数×防虫加工に掛かる金額 
 ・防虫剤を購入する金額のどちらがお得...!? 

 
 
考えた事がありますか? 
 
 
 ちなみに我が家では、防虫加工の方がお安く済みました (^^; 
 
ここ数年の我が家では、自宅で洗える化学繊維の衣類が増え防虫剤の使用頻度が低くなりました。 でも収納するスペースは同じなので防虫剤の使用量は変わりません(^^;
 
でも、防虫剤が必要な品物にだけ防虫効果を得られる。 そんな加工や商品さえあれば、防虫剤を購入するより経済的で家計も助かります。
 
防虫加工だけで、本当に大丈夫??
 
そんなご心配がある方では、防虫カバーを併用してご利用下さい。


〔防虫カバー〕
 
当店でも取り扱っています 

この防虫カバーはクリーニング店推奨品であり、市販では販売していない商品であるようです
 



当店で取り扱っている防虫カバーは、ホームセンターなどで販売していません。 日本国内のクリーニング店でのみ販売している〔クリーニング店推奨品〕です。

→ 販売品


 
〔防虫加工〕

→ 特殊加工


・当店販売の防虫カバー&防虫加工は無臭タイプなので大切な衣類にイヤ~な臭いが付きません
・防虫効果が12ヵ月と長く、安心してご利用頂けます
・ピレスロイド系薬品を使用していますので、他の防虫剤との併用ができます。 (併用する際はパッケージの取り扱い説明書をお読みください)
 

~ 安心クリーニングのお店 ~

かめやクリーニング

 店舗案内

 宅配サービス

クリーニング店に出してもシミが取れていない...

・・・とお困りの方はお気軽にご相談ください。

当店は京技術修染会修復師がいるお店です


 

 
 

  

2015年07月17日

夏洗い、はじめました!

 
 夏洗い、はじめました!
 

 今日は祇園祭の最終日でした
 
 関西では、例年祇園祭りが終わる頃に梅雨が開けると言われます
 
 残念ながら、今年の巡行は台風11号の影響で実施が危ぶまれましたが、雨が降るなか、参加した23基の山や鉾が「コンチキチン」の祇園囃子(ばやし)を奏でながら雨のなか都大路を華麗に進んだようです。  祇園祭が終わったので、
 
 もうすぐ夏ですね!
 
 当店では、梅雨明けより一足早く、夏洗いキャンペーンをはじめました!
 
★ 期間中、当店の会員様なら、加工料金がなんと半額
 
 おっ、半額...!?
 
 ところで、“ 夏洗い „ って なの・・・!?
 
 
 簡単に言うと、汗の成分を除去する為の専用クリーニングなんです
 
 夏の時期にご来店されるお客様は、クリーニングに出せば、汗が取れるとお思いの方が多いようですが、実は、ドライクリーニングを行う洋服では、ほとんどと言って過言で無いぐらい 汗 は除去できません (^^;
 
汗をかいた衣類を通常のクリーニング、若しくはクリーニングせずにほおっておくと大変な事になるんですよ!
 
 このように...
 


 
このような事にならない為に、汗ばむ季節に着用する衣類は汗抜きクリーニングがお勧めクリーニングです!!
 


“ 夏洗い „
 
ご家庭のお洗濯で大活躍するグッズのご紹介させていただきますね \(^^)
 
 部屋干しバイオくん
   
好評、販売中!! 
 
梅雨時期の部屋干しって何故か嫌~な臭いがする...
 
 僕が、イヤ~な臭いの元を僕がやっつけるよ!

 

 
 

 
この部屋干しバイオくんは、当店の直営店&宅配サービスでご購入して頂けます
 
 
 
~当店からのお知らせ~

ホームページをスマートフォン対応にリニューアルしました
  ↓  ↓  ↓
 かめやクリーニング

 

これからの梅雨時期、お洗濯の臭いが心配だわぁ~
 

 
 そんな方にお勧めグッズ!

 
 天然成分100%の “ 洗濯物消臭剤 „
 

 
 これ1本でお洗濯 約100回分
 
期間限定で特別価格でご奉仕中!!
 
  通常 1,100円(税別)
   ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 お試し価格 980円(税別)
  

ホームページ販売品一覧


  

2015年07月06日

子供の落書き 〔 ヒステリック ミニ 〕

ここ最近、インク・ペンキ・色移りと言ったシミの問合せが非常に多いです。
 
今回のシミ抜きは、ヒステリックグラマー → 幼児バージョン=ヒステリックミニのTシャツです
 
 イラストに特徴があり、直ぐにヒステリックミニの洋服だと解りましたが、キャラクター名って何だっけ・・・!?
 
 我が子も幼年期に着用していましたが、キャラクターの名前までは知りませんでした
 
 ネットで調べてみると、“ ミニちゃん „ と言う名前のようでした
 
  オボエテ オキマス … 笑
 
今回のご依頼は、その、“ ミニちゃん „ の頭上にマジックで落書きされてしまったとの事 (汗)
 
 あら、大変... (^^;
 

 
〔拡大写真〕
 

 
『 こりゃ、大変!! 』
 
・・・と言う事で、 今回も私の出番です!
 
    ↓    ↓    ↓
 
  インク・ボールペン・ペンキ担当 → イツノマニカ(笑)

 
 
今回のオペ=シミ抜きを担当しました (^-^)
 
 
オペは約30分ほどで済み、シミは解らない程度まで除去できましたよ v(^^)
 

 
〔拡大写真〕
 

 
 スッキリ!!

今回のシミ抜き、ご満足いただけたかなぁ~
  

衣類にインクが付いた時...
 
 コレって、衣類にとって、大怪我なんです (^^;


 
~インクが付いた際の処置~
 
① 自分で取ろうとしない事
② インクのシミ抜きが出来るクリーニング店を調べる
③ 出来るだけ早く依頼する

 
お住いの地域で、シミ抜きが出来るクリーニング店を探すなら下記の『 京技術修染会 』をクリックして下さい。 きっとお役に立てるクリーニング店が見つかると思いますよ! 
 
 
 
 
~当店からのお知らせ~

ホームページをスマートフォン対応にリニューアルしました
  ↓  ↓  ↓
 かめやクリーニング

 

これからの梅雨時期、お洗濯の臭いが心配だわぁ~
 

 
 そんな方にお勧めグッズ!

 
 天然成分100%の “ 洗濯物消臭剤 „
 

 
 これ1本でお洗濯 約100回分
 
期間限定で特別価格でご奉仕中!!
 
  通常 1,100円(税別)
   ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 お試し価格 980円(税別)
  

ホームページ販売品一覧