2015年03月27日

衣類の防虫対策

冬物衣類のお片付けでは、大切な衣類を害虫に食べられないようにしてくださいネ!!
 
虫にたべられない... そうする為には、
 ①片付ける前にクリーニングへ出してキレイにする 
 ②自宅へ持ち返ったら、ビニール袋を外しましょう 
 ③収納庫に応じた防虫剤をご使用下さい
 
これを怠ると、大切な衣類をムシが食べちゃいますよぉ~
  
衣類の防虫対策

 
虫も人間と同じで舌が肥えているのか美味しいモノがお好きなようです。 虫の好み → 高級素材のカシミヤやアンゴラ・高級ウールが大好きのようです。 = 要注意する衣類ですね!!
 
ここ20年、日本国内の住まいが、純和風のお家からツーバイフォーや軽量鉄筋のお家(建物)へ変わってきています。
 
これに伴い、衣類の収納庫もタンスからクローゼット
 
今ではクローゼットで保管する方が多いとと聞いています。
 
防虫剤を入れておけば大丈夫!!
  
実は、そうではありません。
 
 一般的に防虫剤に使用される薬品は、大気中の空気より比重が重く、少しの隙間があれば、収納庫の外へ防虫効果が漏れてしまいます。 これで防虫剤の効果は万全ではありません。
 
昔ながらのタンスでは、引き戸を勢いよく閉めると他の引出しが開いてしまう。 そんな経験ありませんか?  コレ、解るのは昭和生まれの方だけかな...(笑)  昔ながらのタンスは、気密性が非常に優れていてこのような引出しがあいてしまうと言った現象が起こりました。
 
 さて、クローゼットではどうでしょう!?
 
いつも気にせず使っているから気密性があるか解らない...。 そんな方が多いと思います。 一度、クローゼットやそれに良く似た玄関先の下駄箱などでドアを閉めたら他のドアが開くかを試してみて下さい。 見た目で隙間があるクローゼットや下駄箱では、防虫剤や乾燥剤を入れてもタンスに片付けるのと同じ防虫効果や除湿効果が得られません。
 
そんな、隙間があるクローゼットに大切な衣類を保管しておくと、“ 虫 „ に食べられてしまう可能性が高くなります。
 
 では、どうすれば衣類を虫から守れるの??
 
収納庫全体を防虫するのではなく、衣類を一点一点に防虫効果が得られるグッズを使用する又は防虫加工するなどが最近主流となってきています。
 
グッズでは、“ 防虫カバー „ ホームセンターなどで販売されています
加工では、 “ 防虫加工 „ これは、クリーニング店にご依頼ください
 
・防虫カバーは主にカバー(不織布)に防虫剤を練りこんでいます。
・防虫加工 は、クリーニング後、衣類全体に薬品を噴霧し、乾燥します
 
クローゼットで保管される方では、このようなグッズ&加工がをお奨めします
 
〔防虫カバー〕
 
当店でも取り扱っています 

この防虫カバーはクリーニング店推奨品であり、市販では販売していない商品であるようです
 
衣類の防虫対策
衣類の防虫対策

当店で取り扱っている防虫カバーは、ホームセンターなどで販売していません。 日本国内のクリーニング店でのみ販売している〔クリーニング店推奨品〕です。

→ 売れ筋ランキング


 
〔防虫加工〕
衣類の防虫対策

→ 特殊加工


・当店販売の防虫カバー&防虫加工は無臭タイプなので大切な衣類にイヤ~な臭いが付きません
・防虫効果が12ヵ月と長く、安心してご利用頂けます
・ピレスロイド系薬品を使用していますので、他の防虫剤との併用ができます。 (併用する際はパッケージの取り扱い説明書をお読みください)
 

~ 安心クリーニングのお店 ~

かめやクリーニング

 店舗案内

 宅配サービス

クリーニング店に出してもシミが取れていない...

・・・とお困りの方はお気軽にご相談ください。

当店は京技術修染会の技術者がいるお店です
 衣類の防虫対策